令和2年度 エコアクション21 環境経営活動レポート
お世話になります。伸栄建設株式会社の森です。
昨今、先進国を筆頭に「環境保全」が叫ばれるようになりました。
アメリカでは環境に関して(そういった取り組みをしている企業に)社会的価値を見出す傾向にあり、環境保全を行う事業、企業や環境経営マネジメントなど「環境ビジネス」が確立しつつあります。
世界の大きな流れとして「企業が行う環境を保全する取り組み」は社会的に大きな
意味を持っていくのだろうと思います。
前置きはこのくらいにして・・・
弊社では「エコアクション21」という認証制度に取り組んでいます。
~エコアクション21とは~
エコアクション21は、環境省が策定した日本独自の環境マネジメントシステム(EMS)です。
一般に、「PDCAサイクル」と呼ばれるパフォーマンスを継続的に改善する手法を基礎として、組織や事業者等が環境への取り組みを自主的に行うための方法を定めています。
エコアクション21は、あらゆる事業者が効果的、効率的、継続的に環境に取り組んでいただけるよう工夫されています。
(一般財団法人持続性推進機構・エコアクション21より)
毎年「環境経営活動レポート」をエコアクション21の認証事務局へ提出する等を
行い、認証・登録を受けています。
今年度に提出したレポートです。
↓令和2年度 エコアクション21 環境経営活動レポート
https://shineikensetu-k.com/materials/160982773471101.pdf